- 
東海村「夢を叶える」イルミネーション② 点灯式12月1日に私が所属している東海村商工会青年部主催の東海村「夢を叶える」イルミネーションの点灯式が行われました。 以前のブログ、東海村「夢を叶える」イルミネーション①でもご協賛金の募集を募り、当店のお客様にも沢山応援をしていただきました。 その後の準備の状況と点灯式当日の模様をご報告致します。 現地にてイルミネーションのフレームの組み立て作業開始。 普段部員が仕事で使っている重機やらトラックやらいっぱい登場! みんな熱が入ってきて、もはやボランティアというよりもう仕事みたいになってます。 力を合わせ、プロ顔負けの立派なイルミネーションのフレームと土台が完成しました! 形になってくるにつれ、部員の連帯感も増していくような気がします。 しかし、そんな中で残念な出来事が… 数日後、周りを囲っていたコーンバーが何者かによって壊されてしまったのです。 皆で対策を話し合い、 「イルミネーションを作っている姿をもっとみんなに見てもらおう」 という意見にまとまり、青年部員の集合写真を近くに掲載することにしました。 また、土工業をしている部員が単管パイプを組んでくれて頑丈な囲いもできました。 これが功を奏したのか、このあと大きなイタズラが起きることはなくなりました。 光のサポーターの皆様から沢山のご協賛をいただき、全て部員の手作業で製作することで経費も抑えることができたので資金に少し余裕ができてきました。 「じゃあクリスマスもあるし、大きいツリーを作ってみっぺ!」という事で急きょ隣に大きなツリーを作ることになりました。 ツリーの木枠にはペンキ屋さんの佐藤部長自ら塗装していきます。 ツリーの装飾用の足場は鳶職をしている部員が組み立ててくれました。 それぞれ手に職のある商工会青年部のボランティアの強みですね。 光がわかりやすいよう夜間に、光の密度の濃い明るいツリーになるよう一個一個手作業でLEDを枝につけていきます。  
 地味で根気のいる作業ですが、たくさんの青年部員やOBの先輩が駆けつけてくれ皆で協力をしてツリーを作っていきます。作業中に綺麗なLEDがいっぱい持ててテンションが上がる部長(39) 今回は、自分の夢を書いた短冊を飾ってから光のトンネルをくぐると夢が叶うという特別なイルミネーションなので、短冊を飾り付ける柵も作りました。 そしていよいよLEDの取り付けです。 フレームのパイプを綺麗に洗浄してLEDのネットを柱に取り付けていきます。 一日がかりの作業で日が暗くなってくるとLEDの明かりが美しく輝いていきます。 夜通し準備したツリーも設置。 
 かなり大きなツリーなので3つに分割して現場まで運んでいきます。飾りつけも行い、かなり立派なツリーができました。 期限ギリギリの準備でしたが山田村長も応援にきていただき、夜遅くまで頑張ります。 なんとか点灯式までにイルミネーションを完成させることができました。 そして最後のラストスパート! 東海村初のイルミネーションをたくさんの方に知っていただき、点灯式に来ていただくために色々なメディアに出演しPRします。 たまたま通りかかって見学していた高校生はTwitterで拡散してくれました。 そしていよいよ点灯式当日。 誰も来なかったらどうしようと心配していましたが、続々と人が集まり、たくさんの村民の皆さんが駆けつけてくださいました! 点灯のボタンを押す人を決めるじゃんけん大会で盛り上がった後、いよいよ点灯の瞬間。 みんなで一斉にカウントダウンをして… ライトが付いた瞬間大歓声! きらびやかに舞うクラッカーはTwitterで拡散して応援してくれていたあの高校生達がお友達とみんなで鳴らしてくれました。 東海村初のイルミネーションの光が灯った瞬間はとても感動的でした。 点灯後には東海村少年少女合唱団の子供たちが素晴らしい歌声で花を添えてくれました。 大人から子供までたくさんの方がイルミネーションを楽しんでいただいている姿を見て、長い間準備してきたことが報われたんだなと、青年部員一同とても嬉しかったです。 最後にみんなで記念撮影。 初めての点灯式は無事大成功に終わることができました。 皆様のたくさんのご協賛と応援のおかげでここまで辿り着くことができました。 このイルミネーションに込めた皆様の夢が叶うことを願い、60周年を迎えた東海村がさらに明るく元気な村として賑わってくれたらと思います。 最後にイルミネーションを企画・設営した東海村商工会青年部のメンバーで記念撮影。 みんな東海村で商売をさせていただいている若者達です。 達成感のある良い表情をしてますね。 それぞれの仕事のかたわら長い間準備お疲れ様でした。 点灯式の模様を収めた東海村「夢を叶える」イルミネーションのPRムービーをカメラマンの伊藤哲弥さんがボランティアで制作してくださいました。 1分40秒ほどですが感動的な動画になっておりますので是非ご覧下さい。 イルミネーションは1月16日までの開催期間中は17時~24時に点灯しております。  
 まだご覧になっていない方や年末年始に東海村に帰省する方は是非東海駅西口でイルミネーションをご覧になってください。たくさんのご協力と応援ありがとうございました! 
- 










































