地元茨城県に愛されて111年の畳の匠。 茨城県那珂郡東海村を中心とした、創業1914年の畳・網戸・襖・障子の張替えは高野好見畳店
  • 高野好見畳店がめざしていること
  • サービス・料金のご案内畳・襖・障子・網戸の張替え
  • こだわりの畳
  • 注文から納品までの流れ
  • はじめてでも安心のアフターフォロー
  • 茨城県那珂軍東海村にある、事務所・ファクトリーのご案内
  • facebook
  • youtube
電話番号 0800-800-5193 電話対応時間8時から19時 お問い合わせ ご自宅へお伺いします 見積もり・相談 無料24時間受付
  • Tokai kids surfing & Hula challenge 2016

    東海村商工会青年部が主催する「Tokai kids surfing & Hula challenge 2016」が24日に東海村新川海岸にて開催されました。

    これはサーフィン体験教室を通して子供達に東海村の海や自然を体感してもらうというイベントで、今年で第3回目となります。

    DSC_1473

    毎年、たくさんのボランティアのサーファーさんや子供たちに参加してもらっています。

    私も商工会青年部の一員として参加し,昨年に続いて実行委員長をさせていただきました。

    13662566_1011092795678895_1620238815_o

    当日は朝8時に村松海岸に集合し、まずは恒例の海岸清掃活動を始めます。

    DSC_1364
    DSC_1368

    DSC_1370

    DSC_1381

    海で遊ぶ前には、しっかり自分たちの力で海を綺麗にしよう!
    子供達から大人まで、みんなで力を合わせて海岸に捨てられたゴミを拾っていきます。

    海岸清掃を終えると、みんなで集まり開会式を行いました。

    DSC_1391

    DSC_1399
    東海村商工会青年部の佐藤健太朗部長から小学生やボランティアの皆さんにご挨拶の後、体験教室のルール説明を行います。

    DSC_1394

    最後にはしっかり水分補給ができるように、サポーターの皆様からのご協賛金で購入したドリンクを全員にプレゼントしました。

    DSC_1403

    DSC_1412

    開会式が終われば、さっそく海岸へGO!

    DSC_1420

    DSC_1440
    カラー別にチームに分かれ、ボランティアサーファーの先生に教わりながら、準備運動と砂浜で簡単なサーフィンの練習を行います。

    DSC_1426

    DSC_1432

    DSC_1442

    海を目の前にしての練習に、みんなちょっと緊張とワクワクした様子でした。

    DSC_1434

    DSC_1437

    そして、いよいよサーフィン体験開始!
    各チーム1人ずつ海に入っていきます。

    DSC_1573

    DSC_1621

    1人につき3人のボランティアサーファーがつき、サーフィンの指導していきます。

    この日は風の影響で波が強く心配でしたが、すぐにコツをつかんでいきます。

    DSC_1463

    DSC_1452

    みんなカッコいい!

    そして、とても楽しそう(^O^)/

    DSC_1489

    DSC_1539

    波に乗れた時の嬉しそうな笑顔が最高です。

    DSC_1558

    DSC_1702

    DSC_1665

    サーフィン体験が終わった子供たちもまだ遊べるように、宝探し大会を行いました。

    DSC_1713
    部員の合図がかかると、みんな夢中になって砂の中に隠れているボールを探します。

    DSC_1712

    DSC_1719

    ボールを見つけることができた子には、サポーター様からのご協賛で購入した景品のおもちゃをプレゼントしました(^^)v

    DSC_1711

    DSC_1723

    また、今年から新企画としてフラダンス体験教室も開催しました!

    DSC_1727

    参加してくれた子供達には花飾りのレイをプレゼント。

    DSC_1733

    DSC_1737
    フラダンサーのお姉さん達に簡単なフラダンスの振付を教わり、最後はみんなの前で発表会を行いました。

    DSC_1751

    DSC_1753

    DSC_1749

    少し照れ気味だった子供達も、最後には楽しそうに踊ってくれ、観客からは拍手喝さいでした(∩´∀`)∩

    DSC_1758

    お昼ごはんには 秋葉原ミクミクカレー 様より子供達やボランティア様も含め、参加者全員分のカレーをプレゼントしていただきました!

    13770521_1746537685623068_1435181199893293974_n

    そしてイベントの最後には、 Hula Welina & Te Marama Nui様と、 Hawai‘i Aloha academy Hitachi branch様の2つの教室によるフラダンスショーを開催しました。

    DSC_1767

    DSC_1775

    DSC_1825

    DSC_1848

    美味しいカレーと素敵なフラダンスで、最高のランチタイムになりました(*^^*)

     

    最後にみんなで記念撮影(^^♪

    DSC_1885

    3回目となったキッズサーフィンは、沢山のご協力と応援のお陰で今年も大成功!

    子ども達が楽しそうに海で遊んでいる姿をみると、「東海村の海で自然を感じてもらう」という当初の目的が叶ったんだなと嬉しい気持ちになりました。

    DSC_1576

    DSC_1688

    これからも、こういった地域に貢献できる活動に参加し、学んだことを仕事にも活かしていきたいと思います。

    たくさんの応援とご協力ありがとうございました!

     

    写真撮影協力 プロカメラマン 近藤祐介

  • カテゴリー
    • お客様の声 (19)
    • お客様通信 (5)
    • お悩み解決 (5)
    • お知らせ (19)
    • 修業日誌 (165)
    • 施工日誌 (96)
    • 熊本研修 (18)
電話番号0800-800-5193 電話対応時間8時から19時

お客様へ出向いてのお見積りや商品のご説明も無料でさせていただきます

お問い合わせ 見積もり・相談 無料24時間受付
  • こだわりの畳について

  • 高野好見畳店がめざしていること

  • お客様の声

畳のことなら茨城県東海村にある高野好見畳店 東海村・日立・水戸 で、創業100年の国産畳専門店

東海村、那阿市、日立市、水戸市、茨城町、笠間市、大洗町、高萩市、常陸太田市、常陸太宮市、
北茨城市、ひたちなか市、城里町、上記エリア以外にも東海村を中心に茨城県全域承ります。
畳のことでお悩み・気になることがございましたら、高野好見畳店にお任せ下さい。
※茨城県以外の方もまずはお気軽にお問い合わせ下さい。

高野好見畳店

有限会社 高野好見畳店
(ユウゲンガイシャ コウヤヨシミタタミテン)

住所
〒319-1106 茨城県那珂郡東海村白方 607-2
電話
029-282-2880
FAX
029-282-3520
営業時間
8:00~19:00
定休日
日曜日
  • 高野好見畳店がめざしていること
  • 料金のご案内
  • こだわりの畳について
  • お申込みからご納品までの流れ
  • 安心のサービス
  • 施工事例
  • ブログ
  • 会社案内
  • お問い合せ
  • facebook
  • youtube

© 1914 - 2025 国産畳表100%の畳専門店、高野好見畳店 . all rights reserved.