地元茨城県に愛されて111年の畳の匠。 茨城県那珂郡東海村を中心とした、創業1914年の畳・網戸・襖・障子の張替えは高野好見畳店
  • 高野好見畳店がめざしていること
  • サービス・料金のご案内畳・襖・障子・網戸の張替え
  • こだわりの畳
  • 注文から納品までの流れ
  • はじめてでも安心のアフターフォロー
  • 茨城県那珂軍東海村にある、事務所・ファクトリーのご案内
  • facebook
  • youtube
電話番号 0800-800-5193 電話対応時間8時から19時 お問い合わせ ご自宅へお伺いします 見積もり・相談 無料24時間受付
  • 畳に発生するカビの原因と予防法について

    ①畳はなぜカビが出るの?

    い草の断面図を顕微鏡で見てみましょう。

    空気をたくさん含むスポンジ状になっており、い草は人間と同じように空気や湿気を吸ったり吐いたり呼吸しているのです。

    %e3%81%84%e8%8d%89-%e6%96%ad%e9%9d%a2

    い草は空気清浄機のように、お部屋の空気浄化や湿度調節をする性質があります。

    しかし、あまりに多く湿気を吸いすぎるとい草の中の水分量が容量オーバーを起こして、畳の表面にカビとなって表れるのです。

    imgp2883

    カビを放置すると、それを餌とするダニが繁殖するためしっかりとした予防が必要です。

    ②新しい畳、梅雨時期は発生しやすい。

    特に湿気の多い梅雨時期(6月~9月)はカビが出やすいのでお部屋の湿度にご注意ください。

    155556

    また新しい畳表はイ草の呼吸の働きが活発で、多くのお客様は畳を納品して1~2年の時期に発生する傾向があります。

     

    ③こんなお部屋はご注意ください。

    当店のお客様でカビが発生された方の共通点をご紹介します。

     

    ◯昼間お部屋を閉めきってる場合が多い。

    ◯お部屋の位置が風通し、日当たりが悪い。

    ◯洗濯物の室内干しをされていらっしゃる方。

    ◯床下に湿気の要因がある。

    ◯家の近くに水源がある。

    ◯結露が発生する。

    ◯たたみの上にじゅうたん等敷物を敷いている。

     

    お心当たりのある方は、環境を改善されることをおススメします。

     

    ④湿気の多い日は換気を心がけましょう。

    梅雨の時期に、天気の良い日は窓を開けて日当たりを良くし換気を心がけましょう。

    雨の日はエアコンのドライ機能や除湿器を使うのも効果的な対策です。

    2015_05_02-500x333

    特に近年の新しい住宅は高気密・高断熱になり空気が入れ替わりにくいため、湿気が溜まりやすい環境です。

    和室に限らずより小まめな換気を心がけましょう。

     

    ⑤畳の上にはなるべくカーペットは敷かない。

    畳の上にカーペットを敷き詰める方もいらっしゃいますが、湿気やダニの温床になってしまうことがあります。

    必要な場合は敷きっぱなしにはせず、まめにカーペットを外して干してみて下さい。

    tatami1

    ⑥カビが出ても慌てなくて大丈夫。

    湿度を調整してお部屋を過ごしやすくしてくれるのは、畳ならではのメリットです。

    「畳はカビるからいやだ!」とおっしゃる方もいますが、湿気を吸わないフローリングでは、タンスの裏や柱の隙間など、見えない部分にカビを起こす可能性があります。

    %e6%96%b0%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%a96_02

    見える部分の畳にカビが出るからこそ、しっかり対処すればその後も快適に和室をお使いになれますのでご安心ください。

    次回はカビが発生した時の対処法をご紹介致します。

  • カテゴリー
    • お客様の声 (19)
    • お客様通信 (5)
    • お悩み解決 (5)
    • お知らせ (19)
    • 修業日誌 (164)
    • 施工日誌 (96)
    • 熊本研修 (18)
電話番号0800-800-5193 電話対応時間8時から19時

お客様へ出向いてのお見積りや商品のご説明も無料でさせていただきます

お問い合わせ 見積もり・相談 無料24時間受付
  • こだわりの畳について

  • 高野好見畳店がめざしていること

  • お客様の声

畳のことなら茨城県東海村にある高野好見畳店 東海村・日立・水戸 で、創業100年の国産畳専門店

東海村、那阿市、日立市、水戸市、茨城町、笠間市、大洗町、高萩市、常陸太田市、常陸太宮市、
北茨城市、ひたちなか市、城里町、上記エリア以外にも東海村を中心に茨城県全域承ります。
畳のことでお悩み・気になることがございましたら、高野好見畳店にお任せ下さい。
※茨城県以外の方もまずはお気軽にお問い合わせ下さい。

高野好見畳店

有限会社 高野好見畳店
(ユウゲンガイシャ コウヤヨシミタタミテン)

住所
〒319-1106 茨城県那珂郡東海村白方 607-2
電話
029-282-2880
FAX
029-282-3520
営業時間
8:00~19:00
定休日
日曜日
  • 高野好見畳店がめざしていること
  • 料金のご案内
  • こだわりの畳について
  • お申込みからご納品までの流れ
  • 安心のサービス
  • 施工事例
  • ブログ
  • 会社案内
  • お問い合せ
  • facebook
  • youtube

© 1914 - 2025 国産畳表100%の畳専門店、高野好見畳店 . all rights reserved.