地元茨城県に愛されて111年の畳の匠。 茨城県那珂郡東海村を中心とした、創業1914年の畳・網戸・襖・障子の張替えは高野好見畳店
  • 高野好見畳店がめざしていること
  • サービス・料金のご案内畳・襖・障子・網戸の張替え
  • こだわりの畳
  • 注文から納品までの流れ
  • はじめてでも安心のアフターフォロー
  • 茨城県那珂軍東海村にある、事務所・ファクトリーのご案内
  • facebook
  • youtube
電話番号 0800-800-5193 電話対応時間8時から19時 お問い合わせ ご自宅へお伺いします 見積もり・相談 無料24時間受付
  • 3回目の熊本い草研修①「熊本到着と腹ごしらえ」

    7月9日~12日まで、毎年恒例の熊県八代市い草研修に行ってきました!

    熊県八代市は国産畳表の97%を生産する日本一のい草の産地です。

    yatsushiro

    熊本に来るのも今年で3回目。

    現地の農家さんと直接お話し自分の体で生産作業を体験できるこの研修は、来るたびに新たな発見をいただける私にとって貴重な機会です。

    IMG_5865

    DSC_0613

    d13fc14c1fd54438455bdf0c0fe6d9b8

    今年もどんな出会いがあるかワクワクしながら出発しました。

    羽田空港から空路で1時間30分。

    DSC09247

    DSC09251

    DSC09257

    1年ぶりの熊本空港に到着しました。

    前回は震災直後ということもあって空港内も入れない場所が多かったですが、改修され復興が進んでいる印象を感じます。

    DSC09260

    案内役となっていただける畳表の問屋さんとも1年ぶりに再会です。

    今年も3日間よろしくお願いします。

    DSC09262
    さっそく研修開始!

    と、その前にとりあえず腹ごしらえ。

    DSC09452

    福岡県筑後市にあるラーメン屋さん「白龍軒」に行きました。

    DSC09454

    お店の中には、茨城のラーメン屋さんには無いパンチの効いた豚骨の香りが・・・。

    こんなところでも九州に来たんだなと実感します。

    DSC09455

    おすすめの中華そばを注文しました。

    福岡で中華そばと言えばやっぱり豚骨なんですね。

    DSC09457

    濃厚な香りですが、味はあっさり食べやすいラーメンでとても美味しかったです。

    腹ごしらえも済んで準備万端!

    まずは創業160年の畳表と花ござの産地問屋さん、「山万」さんに行ってきます。

    DSC09448

    つづく。

     

     

  • カテゴリー
    • お客様の声 (18)
    • お客様通信 (5)
    • お悩み解決 (5)
    • お知らせ (19)
    • 修業日誌 (162)
    • 施工日誌 (96)
    • 熊本研修 (18)
電話番号0800-800-5193 電話対応時間8時から19時

お客様へ出向いてのお見積りや商品のご説明も無料でさせていただきます

お問い合わせ 見積もり・相談 無料24時間受付
  • こだわりの畳について

  • 高野好見畳店がめざしていること

  • お客様の声

畳のことなら茨城県東海村にある高野好見畳店 東海村・日立・水戸 で、創業100年の国産畳専門店

東海村、那阿市、日立市、水戸市、茨城町、笠間市、大洗町、高萩市、常陸太田市、常陸太宮市、
北茨城市、ひたちなか市、城里町、上記エリア以外にも東海村を中心に茨城県全域承ります。
畳のことでお悩み・気になることがございましたら、高野好見畳店にお任せ下さい。
※茨城県以外の方もまずはお気軽にお問い合わせ下さい。

高野好見畳店

有限会社 高野好見畳店
(ユウゲンガイシャ コウヤヨシミタタミテン)

住所
〒319-1106 茨城県那珂郡東海村白方 607-2
電話
029-282-2880
FAX
029-282-3520
営業時間
8:00~19:00
定休日
日曜日
  • 高野好見畳店がめざしていること
  • 料金のご案内
  • こだわりの畳について
  • お申込みからご納品までの流れ
  • 安心のサービス
  • 施工事例
  • ブログ
  • 会社案内
  • お問い合せ
  • facebook
  • youtube

© 1914 - 2025 国産畳表100%の畳専門店、高野好見畳店 . all rights reserved.