高野好見畳店のブログ一覧
-
【施工前・施工後】茨城県ひたちなか市の畳新調 施工・リフォーム事例 戸建T様邸 をご紹介します。
こちらは、国産畳100%の畳の専門店、高野好見畳店のお客様の声・施工事例集となっています。 今回は、戸建T様邸の畳表替えに行ってきました。 相談内容 新築依頼30年ぶりの畳替えをご検討されていましたが、以前頼んだ畳店も廃 […]
-
日本一の畳縁の生産地「倉敷市児島」と畳縁の進化に迫る。
レディースショップとコラボした畳縁バッグの販売会を実施中! 水戸市見和のレディースファッション セレクトショップ「サロンドラン」さんとコラボして、当店の畳縁バッグの販売会しております。 (サロンドラン様で展示されている畳 […]
-
舟石川保育所 畳表替え
村内にある舟石川保育所の職員休憩室の畳表替えをさせていただきました。 施工前 施工後 休憩室ということで、落ち着いた空間になるよう畳縁は「春日」を使用しています。 舟石川保育所様、ありがとうございました。
-
東海村 畳表替え K様
東海村のK様の畳表替えをさせていただきました。 和風造りの趣のある御自宅。 今回使用した畳表や畳縁にもK様のセンスとこだわりが感じられます。 施工前 施工後 畳縁はオールウェイズを使用しました。 K様、ありがとうございま […]
-
那珂市 畳表替え K様
那珂市のK様の畳表替えをさせていただきました。 施工前 施工後 畳縁は地紋MJ(マジョリカ)を使用しました。 地紋シリーズは大ぶりな柄でありながら和室に馴染みやすく、モダンな雰囲気を演出してくれます。 施工前 施工後 K […]
-
子ども達が畳大好きになる!白方小学校の畳工場見学
毎年恒例の白方小学校まち探検 今年も毎年恒例となった、白方小学校2年生の子ども達がまち探検で畳工場見学に来てくれました。 まち探検は白方小学校の近郊にある事業所の職場を見学するイベントです。 (2016年 第2回目の様子 […]
-
東海村 畳表替え Y 様
東海村のY様邸の畳表替えをさせていただきました。 施工前 施工後 東京オリンピックのエンブレムと同じ市松柄の畳表に、緑色のシンプルな無地畳縁を使用しました。 Y様ありがとうございました!
-
茨城県庁25階展望フロア 一社)いばらき出会いサポートセンター様 畳レンタル
いばらき出会いサポートセンター様主催の婚活パーティーに畳をボランティアでレンタルさせていただきました。 茨城県庁25階の展望台で夜景を見ながら、畳の上でのクリスタルボウルとプラネタリウムで素敵な空間に。 当店の畳の上で素 […]
-
お客様の声 那珂市T様
-
茨城県立水戸高等特別支援学校 畳表替え
茨城県立水戸高等特別支援学校の職員休憩室を畳替えさせていただきました。 小学部・中学部・高等部が一貫して障害による種々の困難の改善・克服と社会自立のための学習に取り組んでいる学校です。 施工前 施工後 畳がご公務に励む先 […]
-
偕楽園萩まつりに行ってきました。
日曜日は水戸の偕楽園萩まつりに行ってきました。 萩の月と言えばお菓子しか浮かびませんでしたが、ライトアップされた萩と月がとても綺麗でした。
-
竪穴式住居に畳のルーツ・歴史を学ぶ!縄文人から脈々と続く日本人の住居の知恵とは
こんにちは、高野好見畳店の現在修行中の4代目の翼です。東京国立博物館に行き、 今日は、先日母校の空手部合宿に参加するために上京したついでに、畳が生まれる遙か昔の日本を知るために行ってきました! そこで学んだことなどを、こ […]
-
大洗町 畳表替え F 様
ホームページからご発注を頂きました、大洗町のF様邸の畳表替えをさせていただきました。 施工前 施工後 落ち着いた黄色い花柄の畳縁が、とても素敵に仕上がりました。 F様ありがとうございました!
-
【施工前・施工後】茨城県那珂市の畳新調 施工・リフォーム事例 戸建T様邸 をご紹介します。
こちらは、国産畳100%の畳の専門店、高野好見畳店のお客様の声・施工事例集となっています。 今回は、戸建T様邸の畳表替えに行ってきました。 相談内容 築20年程度の和風造りの趣のある御自宅で、新築してから初めての畳替え。 […]
-
私の原点 法政大学剛柔流空手道部
日曜日は私の原点である、法政大学剛柔流空手道部の夏合宿に参加しました。 内閣官房長官の菅義偉先輩を筆頭に、政界、財界、警察、消防、自衛隊など様々な分野で活躍するOBを輩出してきた60年近くの歴史があるクラブです。 私は1 […]
-
茨城県庁三の丸庁舎 一社)いばらき出会いサポートセンター様 畳レンタル
いばらき出会いサポートセンター様のマッチングパーティーに畳レンタルをさせていただきました。 茨城県三の丸庁舎の会議室が、プラネタリウムとクリスタルボールの音色、そして当店の畳に癒やされ素敵な空間となりました。 畳の上で過 […]
-
お客様に畳の余った材料を活用していただきました。
いつも畳の余った材料を持っていってくださるお得意様。 障子の張替でご自宅を訪問したら、お家のインテリアが畳で涼しげに飾られていました。 本来捨ててしまう端材までここまで素敵に活用していただき、感動しました。
-
東海村 畳表替え S様
東海村のS様邸の畳表替えをさせていただきました。 畳縁はシンプルで落ち着いた柄の、リバーシブル21を使用しました。 施工前 施工後 S様、ありがとうございました!
-
アイダホフォールズ市から学生訪問団がご来店
7月31日に東海村の姉妹都市アイダホフォールズ市から学生訪問団が来店されました。 過去最高20人のおもてなしは大変でしたが、畳の手縫い体験は特に盛り上がり夢中で挑戦していただきました。 終了後、なぜかサイン攻めにあいまし […]
-
東海村 畳表替え K様
東海村のK様邸の畳表替えをさせていただきました。 お花が好きで、畳も明るい花柄のHANA香織Ⅲを選んでいただきました。 施工前 施工後 ピンク色の可愛い畳縁で、お部屋が一気に明るくなりました。 K様、ありがとうございまし […]
-
第50回茨城県商工会青年部主張発表大会に出場
7月12日の第50回茨城県商工会青年部主張発表大会に、東海村を代表して出場しました。 日頃の活動について、10分間スピーチする大会です。 商工会青年部が毎年行っている駅前イルミネーション事業、「東海村『夢を叶える』イルミ […]
-
お客様の声 東海村S様
-
畳工場をリニューアルしました。
畳工場の外壁塗装と看板設置を行いました。 最近は地元の方から海外の方まで、工場見学に来店されるお客様が増え、気持ち良くおもてなしができるようにイメージチェンジすることにしました。 お店のカラーである紺色で、素敵に仕上げて […]
-
東海村教育支援センター「たんぽぽくらぶ」ご来店
東海村教育支援センター「たんぽぽくらぶ」のお子様と職員の皆さまが来店されました。 たんぽぽくらぶは、様々な事情で学校に通えないお子様を支援するセンターです。 畳工場見学と畳コースター作りを行い、手縫いの畳づくりにも挑戦し […]